UCHISについて
ようこそ!ウチズカフェの公式ホームページへ!
東京・練馬区豊玉中。環七をちょっと入ったプチ森の中。欧米の教会をイメージした癒しの輸入一軒家がひっそりと佇んでいます。公認心理師であるこの家の主人が、地域で一番癒される大人のためのレストランカフェを作りました。音楽ライブや貸切パーティー、イベント、TVやCMの撮影会場でもあります。心(もてなし)、料理、空間(デザイン)と共に貴方をお迎えいたします。
UCHIS という言葉は、日本語の「家」「内」という意味があり、私どもは「家の内は本当の自分に戻り癒され元気を取戻せる場所」という思いでウチズカフェを作りました。そして「癒」に視点を当て、皆様に私どもの考える「良いもの」を提案させて頂いています。
昭和初期の言葉「おふくろの味食堂」の現代的表現と位置付ける「ウチズカフェ」をはじめとする、家庭料理の世界。機械が作る惣菜ではなく「目の前で」「手創り」「会話」をする、という日本の食の形に敬意を払いながら、今の時代に必要とされる形を私どもの思いを表現させて頂いた店です。
「癒しの旋律CLUB」は人間の内に深く入り込んでくる「音楽」を中心に置き始まった音楽事業形態です。演奏者、構成、技術が三位一体となり、考えうる限り良質な音楽を提供したいと日夜演奏者たちが努力を重ねています。
そして、この音楽を中心に、時にはコーヒーと、時にはワインと、共に楽しめる「音楽イベントカフェレストラン」として楽しんで頂けることを思いながら、店作りを行なっています。
「癒」を追求することで出会った「ハワイ製の直輸入雑貨販売」。ハワイは太平洋のほぼ中央に位置するリゾート地です。輸送網が発達している欧米のような便利さが無くハワイ本国からの仕入は非常に難しいのですが、日本の皆様にハワイの穏やかな癒しの時が流れる空気を感じて頂きたいとの思いで取り組んでおります。
我々は、「心(もてなし)」「料理」「空間(デザイン)」この三点において常に自分たちの仕事を見つめながら、皆様にお喜び頂ける「物作り」に専念して参ります。心を込めた私どもの仕事をご覧いただき、お楽しみ頂けましたら、大変嬉しく思います。
ウチズカフェ 代表
内田和男 / 内田由紀子